ITM on 7/03/'22 (その1) [伊丹空港・関西空港]
午前中は雨のオーサカ
雨で元々の予定を見送ったものの、無為に過ごすもナニなのでお昼頃からITM見学デッキへ展開
この前日、予定より早くEOS君のオーバーホールが上がったこともありその動作確認も兼ねて...
コレハナンダ?? とよく見れば USJとのタイアップ機でした
USJ、興味が無いワケではありませんが爺おひとり様では行く気がしないトコロです...

して、USJ はともかくもEOS君は動作異常無し
気になっていた症状は、SS優先モードとかで撮るとかなりのアンダー気味になっていた点
まぁManual Modeで撮れば良いので様子見をしていたのですが、SCが近いというコトで修理点検をお願いした次第です
当初の見積通り、シャッター、ミラーの各モジュールとメイン基板交換してもらいました
以下はコンデジで撮ったITM風景
今月下旬からは近くに空港も航空基地も無い という絶望的な場所での暮らしです
今のうちにイッパイ見ておきましょ


ITM周辺は雨が上がりましたが宝塚の山並みは雨模様でした
雨で元々の予定を見送ったものの、無為に過ごすもナニなのでお昼頃からITM見学デッキへ展開
この前日、予定より早くEOS君のオーバーホールが上がったこともありその動作確認も兼ねて...
コレハナンダ?? とよく見れば USJとのタイアップ機でした
USJ、興味が無いワケではありませんが爺おひとり様では行く気がしないトコロです...
して、USJ はともかくもEOS君は動作異常無し
気になっていた症状は、SS優先モードとかで撮るとかなりのアンダー気味になっていた点
まぁManual Modeで撮れば良いので様子見をしていたのですが、SCが近いというコトで修理点検をお願いした次第です
当初の見積通り、シャッター、ミラーの各モジュールとメイン基板交換してもらいました
以下はコンデジで撮ったITM風景
今月下旬からは近くに空港も航空基地も無い という絶望的な場所での暮らしです
今のうちにイッパイ見ておきましょ
ITM周辺は雨が上がりましたが宝塚の山並みは雨模様でした
2022-07-04 07:52
nice!(6)
コメント(6)
SS優先モードとかで撮ると
かなりのアンダー気味になっていた点、、、
ほほー^^;
by mitsu (2022-07-04 08:15)
mitsu様
おはようございます。
メーカー側でも事象を確認され、"関連個所を調整" とありました
そこまで言われると、もっと詳しくおせーて! ですよね~
by nexus6 (2022-07-04 08:21)
USJとのタイアップ機、絵柄が賑やかですね(^ω^)
って、私もUSJ等のテーマパーク、なかなか一人では行けないです(汗)
修理&点検で愛機を安心して持ち込め店があるって良いですよね
まあ、私の場合はカメラでなくマイカーだったりしますが
by ブリザド (2022-07-04 20:17)
ブリザド様
愛機、愛車にメンテは欠かせませんね
でも~ 出費がデカいこと.... 今月はもう何も買えません...
by nexus6 (2022-07-05 08:11)
USJ・・・
浦安よりも大人向けなので楽しめるテーマパークですが、
園内から思いっきり阪神高速が見えてしまうのは詰めが甘くて
残念ですね〜
by an-kazu (2022-07-05 08:15)
an-kazu様
おっ 行かれたことがおありなのですね
ワイもキャッキャ言いながら楽しめるお方と一緒に.... 無いな...
by nexus6 (2022-07-05 08:54)