HND on 5/26/'23 (其の弐) [羽田空港]
先のHND編の続きであります
Skymark機でHNDに到着した後、せっかく保安検査場の中にいるのでスグには退場せずに1タミの各ゲートを見回りしてみましょ
と北ウイングから南へ歩いているとタイミング良くワタシのスキなヤツがPush backされるところでした

アッチ向いてホイ コッチ向いてホイ
がっついて撮っていたので行先は見落としてしまいましたが、CTSとかITMとかFUKでしょうね

この後、見学デッキ → 天空橋 へと巡り更にもう1機

一方、コレ ↓ はA350ではありませんが鶴丸同型機が並んでのアプローチだったので撮っときました

ITM.. 現在同じ県内に居る訳なんすが遠すぎですがな...
オーサカ守口市に居た昨年の今頃が懐かしい
Skymark機でHNDに到着した後、せっかく保安検査場の中にいるのでスグには退場せずに1タミの各ゲートを見回りしてみましょ
と北ウイングから南へ歩いているとタイミング良くワタシのスキなヤツがPush backされるところでした
アッチ向いてホイ コッチ向いてホイ
がっついて撮っていたので行先は見落としてしまいましたが、CTSとかITMとかFUKでしょうね
この後、見学デッキ → 天空橋 へと巡り更にもう1機
一方、コレ ↓ はA350ではありませんが鶴丸同型機が並んでのアプローチだったので撮っときました

ITM.. 現在同じ県内に居る訳なんすが遠すぎですがな...
オーサカ守口市に居た昨年の今頃が懐かしい
2023-06-02 05:31
nice!(7)
コメント(4)
おお、低い!
デッキからでは味わうことができませんね〜
最終カットは767-300でしょうか
好きな機材でもあります!
by mitsu (2023-06-02 07:17)
鶴丸767のランデブー、いい瞬間でしたね〜
by an-kazu (2023-06-02 08:36)
mitsu様
ワタシもA社なら350とneo、B社なら767推しであります
特に767はデカすぎ小さすぎずの程良さがイイと思います
HND~UKB これからも利用するコトにしますわ
an-kazu様
機上窓側席から動画を撮ってみたい そんなグッドタイミングですね
by nexus6 (2023-06-03 06:32)
おじゃまします
オンブバッタな^^;?日航機が面白いですね^^♪。
by K (2023-06-03 22:02)