ケンケーン on 6/03/'23 [諸事雑多]
淡路国の隠れ家 南向きの部屋の前 5mほどのトコ
どうやら以前は住居があった様でこんなモン ↓ が残っております
前方 20~30mmの範囲にはコレ以外の人工物は見当たらず、あたり一面雑草が生い茂っています

この地に来てから時々耳にする ケンケーン
今朝 6:00過ぎ やけに近くで ケンケーン が聞こえるのでカーテンを開けてみると、

いました!
ソッコーでカメラを用意し、窓を静かに開けて、、

雨上がりの朝、ご夫婦で朝メシ探しかお散歩か

コチラが物音をたてても気にするコトもなく悠然と茂みの中に行かれました
朝イチでネタ頂きでした
今日はこれでオシマイ~
どうやら以前は住居があった様でこんなモン ↓ が残っております
前方 20~30mmの範囲にはコレ以外の人工物は見当たらず、あたり一面雑草が生い茂っています
この地に来てから時々耳にする ケンケーン
今朝 6:00過ぎ やけに近くで ケンケーン が聞こえるのでカーテンを開けてみると、
いました!
ソッコーでカメラを用意し、窓を静かに開けて、、
雨上がりの朝、ご夫婦で朝メシ探しかお散歩か
コチラが物音をたてても気にするコトもなく悠然と茂みの中に行かれました
朝イチでネタ頂きでした
今日はこれでオシマイ~
2023-06-03 07:16
nice!(7)
コメント(4)
雉が庭先に・・・ウチの実家もそうです。
最近は猪が出るらしい!
by an-kazu (2023-06-03 07:27)
おじゃまします
さすが国鳥、どこにでもいますね^^♪。
by K (2023-06-03 22:03)
こりゃ凄い
我が家のベランダから、、、
キジは無理ですねーw
雌ってこんな顔色なんだ!!!
先程まで田圃で番いのキジ見て興奮していたんですよ^^
by mitsu (2023-06-05 12:21)
an-kazu様
イノシシ!? それはイヤですね
コチラは、、、雨が降るとナメクジさんが大量にお出ましなんすわ
ソレもイヤ!!
K様
ですね ワタシはNRT Aラン南側で見たコトがございました
mitsu様
キジさんの夫婦愛は強いのでしょうか
番いでいるところを見るケースが多いような気がします
by nexus6 (2023-06-06 06:36)