Skymark BC109便 on 8/05/'24 [羽田空港]
下総国での所用を終えて播磨国へトンボ帰りの日
この日、UKB行きの109便使用機材はHND1タミ北ウィングの更に北のはずれでスタンバイ
搭乗はボーディングブリッジからではなく、37番ゲートからバスで移動しタラップからでありました
HNDにてタラップからの搭乗、、、過去にも経験はございましたが、ターミナルビルからこんなにも離れた駐機場に来たというのは今回が初めてかも知れません
さて、T/Oはどこからよ? Aラン(R/W-16R)? と思いましたが、Bラン(R/W-22)でありました
搭乗地点からR/W-22エンド側は極めて近く、HND最北?の辺鄙な場所からの搭乗だったというのも何だか妙に納得してしまいました
R/W-22 はラインナップ位置から結構近くに着陸誘導灯が見えます
辺鄙なスポットからの搭乗が初めてなら、R/W-22からのT/O体験もこれが初めてでありました (^^)b
T/O後は多摩川 ↑ を飛び越え扇島上空へ
横浜港上空で右旋回ね.. と思いきや、US Navy Yokosuka Base ↓ 上空まで直進してからの旋回
その後は雲海上となり下界は全く見えず、雲が切れてきたのは三河国 岡崎平野上空に入ってから
岐阜基地 ↑ が見えて己の位置がハッキリと判りました
その後は琵琶湖、加古川、明石海峡大橋とこの1年で見慣れてきた景色を見ながらUKBアプローチコースへ
ちょうど1年前、地上から見た淡路島北淡の風力発電機群です
⇒ https://blade-runner.blog.ss-blog.jp/2023-08-01
彼の地は風力発電機と太陽光発電パネル多し
UKB到着後、見学デッキに上がり搭乗機(レジ番:JA737R) を撮ってから隠れ家へ~
次回の下総国帰国はシルバーウイーク頃の予定であります...
この日、UKB行きの109便使用機材はHND1タミ北ウィングの更に北のはずれでスタンバイ
搭乗はボーディングブリッジからではなく、37番ゲートからバスで移動しタラップからでありました
HNDにてタラップからの搭乗、、、過去にも経験はございましたが、ターミナルビルからこんなにも離れた駐機場に来たというのは今回が初めてかも知れません
さて、T/Oはどこからよ? Aラン(R/W-16R)? と思いましたが、Bラン(R/W-22)でありました
搭乗地点からR/W-22エンド側は極めて近く、HND最北?の辺鄙な場所からの搭乗だったというのも何だか妙に納得してしまいました
R/W-22 はラインナップ位置から結構近くに着陸誘導灯が見えます
辺鄙なスポットからの搭乗が初めてなら、R/W-22からのT/O体験もこれが初めてでありました (^^)b
T/O後は多摩川 ↑ を飛び越え扇島上空へ
横浜港上空で右旋回ね.. と思いきや、US Navy Yokosuka Base ↓ 上空まで直進してからの旋回
その後は雲海上となり下界は全く見えず、雲が切れてきたのは三河国 岡崎平野上空に入ってから
岐阜基地 ↑ が見えて己の位置がハッキリと判りました
その後は琵琶湖、加古川、明石海峡大橋とこの1年で見慣れてきた景色を見ながらUKBアプローチコースへ
ちょうど1年前、地上から見た淡路島北淡の風力発電機群です
⇒ https://blade-runner.blog.ss-blog.jp/2023-08-01
彼の地は風力発電機と太陽光発電パネル多し
UKB到着後、見学デッキに上がり搭乗機(レジ番:JA737R) を撮ってから隠れ家へ~
次回の下総国帰国はシルバーウイーク頃の予定であります...
Skymark BC112便 on 8/03/'24(その2 空撮編) [羽田空港]
例によって西向き(R/W-27)にUKBをT/O
今となっては懐かしく思える海峡大橋の上で右旋回開始です
加古川上空辺りで東に向きます
現隠れ家では上空を行き来するヒコーキをよく見ますが、まだ彼の地の地理地形を把握していないこともあり上空からは隠れ家のある街を判別できず...
ITM の北側を直進
まるでキノコ雲のような積乱雲がございました
今回もHNDでのBランアプローチを予想し、幕張新都心~東京TDLなどを撮るべく右翼側席を確保....
(結果的に今回も予想ハズレでした...)
到着後にFR24による同便の航過軌跡で確認しますれば、いつも通り琵琶湖上空で右に折れ伊勢湾上空を突っ切る様に南東方向へ進んでおります
右翼側席なので伊良湖岬上空を過ぎた後は暫し陸地は見えず
そして伊豆諸島の新島が見えた辺りで降下を開始し、あっという間に房総半島館山上空へ
いよいよココからが地元空撮お楽しみタイム~
海自館山航空基地 ↑
と、ココでコパイさんのアナウンスあり HNDが混雑してるのでチョット時間調整しまっせ~ との由
(急ぐ旅ではないので飛行時間が長くなるのはワタシ的には大歓迎!)
館山から更に右旋回して太平洋上へ迂回 暫しの後、左旋回して勝浦辺りでまた半島上空に入ります
北西に進み茂原上空を過ぎるとNRTが見えて...
(いっそのことNRTにダイバートして頂いてもイイのよ... とか思いつつ)
印旛沼と新川・花見川が見えてきて、まさにココは自宅付近上空なり
(新川・花見川の境目、鷹之台カンツリー倶楽部、花見川に架かる赤い弁天橋...
地元ゆえにそれぞれの位置関係が良~く判ります もうココで降ろしてくれい という気分)
でも、、、ん? これってBランアプローチコースぢぁない...
コレ ↓ なんて海自下総航空基地ですやん
そう、 Cランアプローチコースでありました
松戸 → 川口 、そして中野駅を右手に見ながら と大きく左旋回
まるで首都圏上空遊覧飛行のごとく景色を楽しませて頂いて、機はCラン延長線上へ
神宮の森、代々木体育館、渋谷の街並みなどなど
左翼側席であれば順光でスカイツリーや皇居、東京タワーなどが見られたコトでしょう
斯くしてCラン (R/W-16L)にLanding
Skymarkさんのゲートは1タミ北側なので、Cランエンドから空港南側を回り、1タミを右に見ながら北上
長々とTaxingしてゲート到着となりました
HND南風運用 結構結構 いやはや何とも楽しい空撮でございました
これなら右翼側席、左翼側席のどちらを選んでもそれぞれ楽しめますね
今となっては懐かしく思える海峡大橋の上で右旋回開始です
加古川上空辺りで東に向きます
現隠れ家では上空を行き来するヒコーキをよく見ますが、まだ彼の地の地理地形を把握していないこともあり上空からは隠れ家のある街を判別できず...
ITM の北側を直進
まるでキノコ雲のような積乱雲がございました
今回もHNDでのBランアプローチを予想し、幕張新都心~東京TDLなどを撮るべく右翼側席を確保....
(結果的に今回も予想ハズレでした...)
到着後にFR24による同便の航過軌跡で確認しますれば、いつも通り琵琶湖上空で右に折れ伊勢湾上空を突っ切る様に南東方向へ進んでおります
右翼側席なので伊良湖岬上空を過ぎた後は暫し陸地は見えず
そして伊豆諸島の新島が見えた辺りで降下を開始し、あっという間に房総半島館山上空へ
いよいよココからが地元空撮お楽しみタイム~
海自館山航空基地 ↑
と、ココでコパイさんのアナウンスあり HNDが混雑してるのでチョット時間調整しまっせ~ との由
(急ぐ旅ではないので飛行時間が長くなるのはワタシ的には大歓迎!)
館山から更に右旋回して太平洋上へ迂回 暫しの後、左旋回して勝浦辺りでまた半島上空に入ります
北西に進み茂原上空を過ぎるとNRTが見えて...
(いっそのことNRTにダイバートして頂いてもイイのよ... とか思いつつ)
印旛沼と新川・花見川が見えてきて、まさにココは自宅付近上空なり
(新川・花見川の境目、鷹之台カンツリー倶楽部、花見川に架かる赤い弁天橋...
地元ゆえにそれぞれの位置関係が良~く判ります もうココで降ろしてくれい という気分)
でも、、、ん? これってBランアプローチコースぢぁない...
コレ ↓ なんて海自下総航空基地ですやん
そう、 Cランアプローチコースでありました
松戸 → 川口 、そして中野駅を右手に見ながら と大きく左旋回
まるで首都圏上空遊覧飛行のごとく景色を楽しませて頂いて、機はCラン延長線上へ
神宮の森、代々木体育館、渋谷の街並みなどなど
左翼側席であれば順光でスカイツリーや皇居、東京タワーなどが見られたコトでしょう
斯くしてCラン (R/W-16L)にLanding
Skymarkさんのゲートは1タミ北側なので、Cランエンドから空港南側を回り、1タミを右に見ながら北上
長々とTaxingしてゲート到着となりました
HND南風運用 結構結構 いやはや何とも楽しい空撮でございました
これなら右翼側席、左翼側席のどちらを選んでもそれぞれ楽しめますね
Skymark BC108便 on 4/30/'24 [羽田空港]
本ブログ 1ヶ月ぶりの更新であります
GW連休につき播磨国の隠れ家から下総国へ一時帰省です
今回も早割にてチケット購入し、シンカンセンよりも断然お得でありました
(今回の航空券¥10,000未満、シンカンセン(新コーベ~お江戸 ¥15,000チョイ ¥6,000位お安いのです。)
使用機材は JA73NX、B737-800
いつもの様にUKBから西に向かってT/O
海峡大橋上空を過ぎ、明石の辺りで右旋回開始
後方にその海峡大橋、そして1年間過ごした "鉄道の無い島" が見えます
三田市上空辺りで180°旋回も終わり真東に向かいます
この日は朝のうちは雨 UKBを出発する頃には晴れてきましたがまだまだ雲多し
でも雲の切れ間からITMが見えました
伊勢湾上空を経て浜松上空へ
それ以降はウトウトし、目が覚めれば海ほたる
季節が変わりだんだんと南風運用の日が増えてくる というコトで、予約時は HND Bランアプローチに賭け
地元幕張の海岸線やらTDLやらを上空から見よう... そんな想いで右翼窓側席をゲットしたのですが...
北風運用 Aラン 34Lへのアプローチでしたね~
GWが終り出張先に向かう際にはシンカンセン利用であります
次のヒコーキ搭乗は夏頃でしょうか
GW連休につき播磨国の隠れ家から下総国へ一時帰省です
今回も早割にてチケット購入し、シンカンセンよりも断然お得でありました
(今回の航空券¥10,000未満、シンカンセン(新コーベ~お江戸 ¥15,000チョイ ¥6,000位お安いのです。)
使用機材は JA73NX、B737-800
いつもの様にUKBから西に向かってT/O
海峡大橋上空を過ぎ、明石の辺りで右旋回開始
後方にその海峡大橋、そして1年間過ごした "鉄道の無い島" が見えます
三田市上空辺りで180°旋回も終わり真東に向かいます
この日は朝のうちは雨 UKBを出発する頃には晴れてきましたがまだまだ雲多し
でも雲の切れ間からITMが見えました
伊勢湾上空を経て浜松上空へ
それ以降はウトウトし、目が覚めれば海ほたる
季節が変わりだんだんと南風運用の日が増えてくる というコトで、予約時は HND Bランアプローチに賭け
地元幕張の海岸線やらTDLやらを上空から見よう... そんな想いで右翼窓側席をゲットしたのですが...
北風運用 Aラン 34Lへのアプローチでしたね~
GWが終り出張先に向かう際にはシンカンセン利用であります
次のヒコーキ搭乗は夏頃でしょうか
HND on 1/29/'24 [羽田空港]
いつもの通り搭乗する前にチョットだけ
手前 JA739J B777-300、その後ろ11号機、更にその後ろ 2号機
実は淡路国の隠れ家へに行くには、JALさんで徳島に行って鳴門海峡を渡る というルートの方がUKB→明石海峡大橋を渡るルートよりも時間的に早いのですし、陸地の移動費もまた前者の方がお安いのでした
でも鶴丸さんはお高いので自費ではチョット... なのでSkymarkさん利用でUKBなのね~
気になっていたmini MORKくん カワイイっす
この日は撮らせていただきやした
ほな皆さん、良い週末を~
手前 JA739J B777-300、その後ろ11号機、更にその後ろ 2号機
実は淡路国の隠れ家へに行くには、JALさんで徳島に行って鳴門海峡を渡る というルートの方がUKB→明石海峡大橋を渡るルートよりも時間的に早いのですし、陸地の移動費もまた前者の方がお安いのでした
でも鶴丸さんはお高いので自費ではチョット... なのでSkymarkさん利用でUKBなのね~
気になっていたmini MORKくん カワイイっす
この日は撮らせていただきやした
ほな皆さん、良い週末を~
HND on 1/06/'24 [羽田空港]
チョット日が経ちましたが当月6日、UKBへ向かうSkymark機への搭乗前のひととき
こんなのを見ました
レジ番 JA27MC
せぶんち~ん の文字と男子上半身のお姿
もしや? と思ってググってみれば、、、やはり はんりゅう さんでした
なんで はんりゅう なの?? と思って更に調べてみれば同社就航17周年だから せぶんち~ん だそうな
ふ~ん
こんなのを見ました
レジ番 JA27MC
せぶんち~ん の文字と男子上半身のお姿
もしや? と思ってググってみれば、、、やはり はんりゅう さんでした
なんで はんりゅう なの?? と思って更に調べてみれば同社就航17周年だから せぶんち~ん だそうな
ふ~ん