SSブログ

EF510形電気機関車 @山科 [鉄道]

2019備忘録シリーズ 鉄分補給編

空港も航空基地も無い滋賀ではヒコーキ撮りが思う様に出来ませんでしたが、撮り鉄的には良い場所でした。
とくに東海道線(京都線)山崎駅付近は滋賀大津からも近く、後述の撮り鉄名所だったりします。
190223 DSC00052.JPG
キホン的には昭和時代を感じさせる古い車両が好みで、最近の車両にはあまり萌えないのですが、何度か見ているうちに惹かれてしまったのがこのEF510という機関車。 カッチョエエと思います。
190223 DSC00211.JPG
青いのは以前夜行寝台特急「北斗星」の牽引機として使われていたヤツです。
一方の赤いのは青に先立って製造されたタイプです。 私的にはこの赤いヤツがスキ。
190928 DSC00027.JPG
「北斗星」時代は側面に流星が描かれており、それがまたよかった。 撮っておくべきでした...
そしてこのEF510(交直両用機)設計の元とされているのが ↓ EF210(直流型機)であります。
190928 DSC00016.JPG
山崎駅の大阪府側に撮り鉄の名所がありました。
それが「山崎の大カーブ」↓ と呼ばれるところで、サントリー山崎蒸留所のド真ん前。
190928 DSC00206.JPG
"名所" だった様ですが今は後ろのマンションがチョットな.... カーヴなので編成はよく見えます。
20フィートコンテナで編成された列車です。 列車によっては同じ種類のコンテナだけで統一されたものもあり(福山通運コンテナとか)編成美を感じさせます。
nice!(9)  コメント(7)